騎馬=刺さるwの普通日記

ワンダーなんてなかったのでただの自分日記です。

自分を見つめ直す立ち回りについて~初心者講座的な?ドロー編~

長らく更新していなかったブログの更新。

ぶっちゃけツイッターで適当に独り言流してる方がラクなんですけどねー。

こうやってまとめる方が他の人も見てくれれば分かりやすいし見やすいので無駄にならないことを祈りつつ適当に。

 

 

 

さて、タイトルにもあるように今回は初心者向けの立ち回り講座になります。

ぶっちゃけボクもできていない場面が多いので「お前、実践できてねえだろw」といった盛大なブーメラン発言が連発されるかもしれませんが優しく見守ってください…。

言うだけなら簡単なのは重々承知なのですが、すこーし意識するだけで立ち回りがよくなるかも?といったことを解説していきます。

 

 

~ドロー編~

初めはドローに関してです。

ざっくりポイントをまとめると

 

・素早く書く

・相手の進路を阻むように書く

・ドローの威力と最大射程を知る

 

以上がポイントになります。

 

・素早く書く

ドローを素早く書くとその分だけ隙が減ります。

隙が減ると次の行動に移りやすくなります。

何を当たり前のことを…と思われるかもしれませんが

これがAランク帯の人でも凄くゆっくり丁寧にドローを書く人がいます

ドローモーションを利用したフェイントでも使わない限り、ドローはさっさと書いて次の行動に移りましょう。

 

・相手の進路を阻むように書く

これをすることによって相手の進路を制限し、スキルやストレートを当てやすくすることができます。

サポーターのドローはダウン効果が無いため、サポーターの方は特に大事な技術だと思います。

他にも停滞ドローを駆使することにより、戦いを有利に進めることができることもあります。

ドローはその性質として進行方向と真逆に書くと勢いが大幅に失速するというものがあり、これを利用したものが停滞ドローと呼ばれます。

ボクの開幕の中央はほぼ停滞ドローをして兵士を止める+相手の進路を阻むといったことをしています。

真っ直ぐ引いてその後は左右にギャギャっと引くだけで、ほぼ全キャストが停滞ドローを使えるので是非お試しください。

消えたと思ったドローに引っかかってダウンしてくれることがしょっちゅうあります。

f:id:GENitiro1000:20150925203350j:plain

 

 

ちなみに超雑ですがこのように、最後にすこーしドローを返すだけでもけっこうな時間その場に残ってくれるので使ったことが無い方は試してみてください。

 

 

 

ドローの威力と最大射程を知る

最大射程が分かれば相手との戦いやすい距離感を掴むことができますし、ドローの威力が分かればキル取りや兵士処理を効率よく行うこともできます。

例えばアタッカーのドローです、アタッカーはドローの威力がファイターより低めに設定されているのでドローでの兵士処理は不向きです。

ドローを2回使うならドローで兵士を2体ほど転ばせて後はストレートで処理する方がMPも無駄になりませんし、味方兵士が敵の兵士弾に被弾せずに済みます。

また、猿の怒髪後や敵キャストダウン時の追撃をピーターが行う場合等は特にドローが有効です。

ドローは全キャストがレベル1から使用できる基礎スキルのようなものです、色々な書き方を試して自分に合った引き方や戦い方を身に付けましょう。

 

 

 

さて、今回はここまでです。

ここまでで約1300字弱なのですがツイッターの140字を10回書くほうが簡単という…

途中で書いててダレたので今度は適当にツイッターに流してからこっちでまとめようかなぁと思います。

皆さんも停滞ドロー使ってみましょう、少なくとも猿は相手に停滞ドローされたらめちゃくちゃ面倒です。

 

 

次回の更新は…来月頭までにはしたい。

でわでわー